2013年01月
今週のランチ(1/28〜2/1)
LUNCH
パスタ or パエリャ +サラダ+ドリンク ¥1000
★大盛・中盛りはサービス(¥0)です
★デザートは+300(本日のタルト)です
★Drink(下記6種よりお選びいただけます)
・コーヒー(HOT/ICE)
・紅茶(HOT/ICE)
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今週のメニュー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★Pasta→パスタソースが選べます
ぺぺロンチーノorトマトソースorクリームソース
A 豚バラ肉とごぼうのパスタ
(おススメ→ぺぺロンチーノ)
B イカと茄子のパスタ
(おススメ→トマトソース)
★Paella→限定5食
C シーフードパエリャ
※写真はAの
『豚バラ肉とごぼうのぺぺロンチーノソースパスタ』です
今週もお腹いっぱい召し上がってください
にほんブログ村
フランス料理ランキングに参加しています
ポチっとクリックして応援してくださると嬉しいです
トリュフのパスタ
アンティークな雰囲気のリース
寒いからこその旬の味〜ちぢみほうれん草
寒さがまた一段と増してきた今日この頃。
ひとくちに『冬』と言っても、
その中でも季節の移り変わりがあるように思います。
特に食材に接していると、
日々、季節・気温によって旬の移り変わりを感じます。
・・・そんな昨今、
今年もちぢみほうれん草の旬の時期がやって来ました。
ちぢみほうれん草のソテー ¥1500
冬の寒さにさらす『寒じめ栽培』という方法で育てられるため、
厚めの葉の表面に縮んだようなシワが入っているので・・・『ちぢみほうれん草』。
寒じめ栽培により、霜を当てることで、
ぎゅっと葉が引き締まり甘みが凝縮されるので、
もっとも高いときで糖度が10度以上になるものもあります。
そう・・・
寒いこの時期だからこそいただける旬の食材。
シンプルにソテーして甘みを更に引き出し、
仕上げに相性のいい松の実をアクセントに。
特に根の部分は甘みがいっぱいですので
ぜひ、まるごと召し上がってください。
にほんブログ村
フランス料理ランキングに参加しています
ポチっとクリックして応援してくださると嬉しいです